
- 給与 時給: 1400~1750円
- 勤務地 福島県いわき市
- 職種 組立・組付け
- 休日 土日祝(会社カレ...
目次
工場への転職を考える際、さまざま福利厚生やサービスが整っている人材派遣会社を利用するのも一つの方法です。
しかし、人材派遣会社にもいろいろあり、どこがよいのか判断しにくい人もいるでしょう。
会社ごとの違がわからないという人もいるかもしれません。
そこで、この記事では人材派遣会社の中から「総合キャリアオプション」について、基本的な企業情報や求人の傾向、福利厚生などを紹介していきます。
はじめに、綜合キャリアオプションの主な企業情報について紹介していきます。
■会社概要
大泉高太氏を代表とする企業で、正式名称は「株式会社綜合キャリアオプション」といいます。
設立されたのは2001年8月で、本社所在地は東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディングです。
また、同ビル内には首都圏本部も置かれています。
■主な事業内容
綜合キャリアオプションの事業内容は民営職業紹介事業、労働者派遣事業、採用・教育・人事コンサルティング事業、人材サービス事業、メディア事業、トータルアウトソーシング事業、IT・WEB事業、そして障がい者就労移行支援事業です。
■拠点数
綜合キャリアオプションは、北海道から九州まで全国に2021年1月現在で58カ所の拠点があります。
北海道の拠点は札幌店(北海道札幌市北区北七条西)で、東北は岩手店(岩手県北上市新穀町)、一関店(岩手県一関市青葉)、東北本部にあたる仙台店(宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡)、古川店(宮城県大崎市古川駅前大通)、山形店(山形県山形市鉄砲町)、郡山店(福島県郡山市長者)、福島店(福島県福島市南矢野目中江)があります。
関東甲信越の拠点は北関東本部の宇都宮店(栃木県宇都宮市大曽)、小山店(栃木県小山市神鳥谷)、つくば店(茨城県つくば市天久保)、高崎店(群馬県高崎市東貝沢町)、太田店(群馬県太田市西本町)、熊谷店(埼玉県熊谷市籠原南)、川越店(埼玉県川越市脇田本町)、東京圏本部(東京都港区浜松町)、新宿店の西新宿コンシェル・センター(東京都新宿区西新宿)、西新宿開発センター(東京都新宿区西新宿)、千葉店(千葉県千葉市中央区富士見)、厚木店(神奈川県厚木市旭町)、山梨店(山梨県甲府市徳行)、富士吉田店(山梨県富士吉田市上吉田東)、甲信越本部の長野店(長野県長野市三輪荒屋)、上田店(長野県上田市材木町)、松本店(長野県松本市島立)、諏訪店(長野県諏訪市中州)、伊那店(長野県伊那市境)、飯田店(長野県飯田市鼎名古熊)、新潟店(新潟県新潟市中央区女池)、三条店(新潟県三条市須頃)、長岡店(新潟県長岡市旭町)、上越店(新潟県上越市木田)です。
中部地方は北陸本部の富山店(富山県富山市桜橋通り)、小松店(石川県小松市園町)、福井店(福井県福井市大東)、富士店(静岡県富士市横割)、静岡店(静岡県静岡市葵区日出町)、浜松店(静岡県浜松市中区曵馬)、東北本部の名古屋店(名古屋市中村区名駅)、刈谷店(愛知県刈谷市池田町)、豊橋店(愛知県豊橋市柱五番町)、小牧店(愛知県小牧市中央)、豊田店(愛知県豊田市西町)、稲沢店(愛知県稲沢市松下)、四日市店(三重県四日市市西新地)、松坂店(三重県松阪市高町)、名張店(三重県名張市蔵持町原出)、可児店(岐阜県可児市下恵土)、滋賀店(滋賀県草津市野路)、近江八幡店(滋賀県近江八幡市鷹飼町)と拠点としています。
関西の拠点は関西本部の大阪店(大阪府大阪市北区茶屋町)、姫路店(兵庫県姫路市三左衛門堀東の町)、尼崎店(兵庫県尼崎市南塚口町)で、中国地方には中国・四国本部の広島店(広島県広島市中区十日市町)、東広島店(広島県東広島市西条栄町)、岡山店(岡山県岡山市北区北長瀬表町)があります。
そして、九州の拠点は九州本部の福岡店(福岡県福岡市中央区天神)と北九州店(福岡県北九州市小倉北区香春口)です。
では、次に綜合キャリアオプションの月収や賞与について見ていきましょう。
ただし、綜合キャリアオプションは非公開求人も多いため、あくまで給与の参考として紹介していきます。
■綜合キャリアオプションの求人内容
綜合キャリアオプションでは、スマホやカメラなど精密機器の製造や機械オペレーター、組み立てやピックング作業、薬品製造のサポート、フォークリフトでの運搬など、未経験者から有資格者まで可能な工場での求人が多数そろっています。
■綜合キャリアオプションの月収例
綜合キャリアオプションの月収は低いものでは24万円程度、高い求人だと35万円を超えるケースも少なくはありません。
時給は1200〜1500円、高いところでは1800円前後といったところです。
もちろん、職種や勤務時間に応じて月収には違いが出ますが、収入としては十分といえるでしょう。
■綜合キャリアオプションの賞与や祝い金
綜合キャリアオプションでは、祝い金など給与以外で受け取れるさまざまな報酬を用意しています。
その一つは友達の紹介に対する賞与です。
紹介した友達が入社すると、最大で3万円受け取ることができます。
しかも、紹介した友達も同じく3万円が支給されます。
そして、もう一つは入社祝い金です。
すべての求人に設けられているわけではありませんが、入社することで最大50万円が支給される求人もあります。
その他、精勤手当てとして1万円が支給される案件も用意されています。
続いて、綜合キャリアオプションの寮や福利厚生、他にはない強みなどについて紹介していきます。
■綜合キャリアオプションで利用できる寮
綜合キャリアオプションでは多くの求人に寮を用意しています。
寮は1ルームなど個室が主で、電化製品や家具など生活に必要な備品がそろっているケースも多いのが特徴です。
寮費については、一部負担する場合と無料の場合があります。
詳しくは採用担当者に確認してみましょう。
■綜合キャリアオプションの福利厚生
綜合キャリアオプションでは交通費の支給と、年間5日間以上の有給休暇取得が可能です。
また、日払いにも応じてもらえるうえに、賞与や退職金を時給に上乗せする形で受け取ることもできます。
ただし、日払いの場合は受け取れる金額など条件があるため、事前に確認が必要です。
■綜合キャリアオプションの強み
他の人材派遣会社ではあまり見られないサービスに「オンライン医師相談サポート」があげられます。
チャットまたはテレビ電話を使用して医師に相談できるサービスです。
「オンライン医師相談サポート」は24時間365日利用可能なうえに匿名での相談ができるため、夜間の不調やデリケートな悩みでも安心ではないでしょうか。
本人はもちろん、家族の健康問題も相談できます。
ただし、利用できないエリアもあります。
また、入社前に一度職場を見学できるのも綜合キャリアオプションならではの強みです。
特に初めて工場勤務を考える人は、どのような環境なのか気になるかもしれません。
実際に見てから決めることも可能です。
ただし、工場や時期によってはできないこともあります。
職場見学が可能かどうかは、応募のときに確認すると安心できます。
最後に、綜合キャリアオプションの応募方法と面接の対策について紹介します。
■主な応募方法
綜合キャリアオプションはWEBでの応募に対応しています。
登録は簡単です。
まず、綜合キャリアオプションの公式サイトにある「WEB登録サービス」にある「お仕事を探す」ボタンから入りましょう。
そこで勤務地や職種など基本情報を入力し、求人を検索します。
求人が一覧表示されますから、気になった仕事があれば「応募」または「相談」ボタンのいずれかを選択するだけです。
その後、綜合キャリアオプションのコーディネーターから連絡が入ります。
■面接の対策
一次書類選考に通過すると、企業での面接です。
面接のセッティングと日程調整は綜合キャリアオプションの専任コーディネーターが行います。
面接のアドバイスや持参する書類なども丁寧に説明されますから、わからないことは相談しましょう。
もちろん、採用の可否は面接で決まりますが、コーディネーターからのアドバイスが受けられるため初めてでも安心です。
工場勤務の求人を扱う人材派遣会社にはさまざまな企業が見られます。
自分の希望に沿った職種を選ぶことも大切ですが、どのようなサポートがあるかも重要なポイントです。
綜合キャリアオプションは入社前のサポートはもちろん、入社してからもさまざまなサービスが用意されています。
工場勤務を考えているなら、ジョブコンプラスで綜合キャリアオプションの求人を探してみましょう。
▼他の記事をチェックしたい方はこちら!
関連記事:「工場勤務・製造業への応募時に重要!志望動機の書き方」
関連記事:「意外とよい面がいっぱい!失敗しない寮付き求人の探し方とは?」
▼お仕事を探したい方はこちら!
お仕事探しをされている方へのおすすめ記事を紹介しています。仕事探しで失敗したくない方は必見です。
お仕事ナビ
工場で働く前に知っておきたい資格や仕事の内容
働き方ガイド
工場系のお仕事探しの方法や面接時のノウハウ
工場Q&A
寮暮らしに必要なことや働くのを検討している方へ
業界コラム
寮についての知識や簡単アイディアレシピ等をご紹介
経験者の声
都道府県別にグルメ・観光地・施設等
特集
自分に合った求人の見つけ方等をご紹介