-
最新のお仕事情報をメールでお届け!
-
あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
-
履歴書作成ができる!証明写真も簡単!
小型トラックドライバーの職種紹介
- 投稿日:2016/12/09
- 更新日:2017/01/26
目次

小型トラックドライバーは、ドライバー関係の職種の中でも草分け的な存在です。現在のトラックを用いた配送業は小型トラックが原形となっており、普通自動車免許で運転できる手軽さなども相まって、ドライバーの中でも人気の高い職種の一つです。
中型や大型に比べて小回りがきいて運転がしやすいため、男性だけでなく女性のドライバーも増えています。配送業の中でも仕事量の多いドライバー職種であるため、求人も見つけやすいという点もメリットの一つといえるでしょう。
☆小型トラックドライバーの仕事紹介
小型トラックはとにかく配送する荷物に融通のききやすいトラックです。中・長距離の配送やルート配送、また宅配業務まで仕事内容は多岐にわたっています。大量の荷物を指定の場所まで配送することもあれば、比較的軽めの荷物を個人宅へ届けることなどもあり、それこそ所属する運送会社によって仕事内容は変わってくるといえます。
大型や中型のトラックで中・長距離を配送されてきた荷物を、小さなエリアの各目的地へ配送するのも小型トラックドライバーの仕事です。一方、ドライバーとしての技術に関しては、普通自動車免許で運転可能であるとはいえ、一般の乗用車よりも大きいサイズの小型トラックを運転するには経験や慣れが必要とされます。そのため、まずはドライバー補佐として仕事内容や配送ルートなどを学習したのち、一人前の小型トラックドライバーとして活動することになるのが一般的です。
☆小型トラックドライバーになるには
小型トラックドライバーは普通自動車免許を取得していればなることができます。そのため、中型や大型トラックのドライバーよりもハードルの低いドライバー職種であるといえます。小型トラックドライバーが男性だけでなく女性にも人気の高いドライバー職種である理由はこの点にあるともいえるでしょう。
ただ、ルート配送や宅配業務など、小さなエリアの配送業務に関しては、特に都市部で業務をこなす場合は高い運転技術が必要とされるドライバー職種でもあります。都市部は道が少し狭く、一方通行の道も多いため、配送ルートを把握するのはもちろん、狭い道でも交通違反を起こさないような技術を習得しておく必要があるといえるでしょう。
☆小型トラックドライバーの平均給料
小型トラックドライバーの平均給料は、月収にしておよそ約23.6万円となっています。小型ドライバーの給与体系は月給制であることが多い一方で、派遣や契約社員として契約しているドライバーも少なくなく、そういった場合は時給で給与が計算されることになります。
会社によって待遇や給与体系に多少の違いはありますが、一般企業と同様に年に2回のボーナスがあるケースも多く、ドライバーの中でも比較的高めの収入を期待できる職種の一つです。正社員や派遣の区別なく、健康保険などの福利厚生が完備されている会社が多いので、安心して働ける点も小型ドライバーのメリットだといえます。
☆小型トラックドライバーの勤務形態
小型トラックドライバーの勤務形態は主に正社員と派遣・契約社員という2種類に大別することができます。正社員として勤務する場合、勤務のコアタイムはだいたい朝の9時ごろから夜の19時ごろということになるでしょう。基本的には荷物を顧客に配送するのが仕事であるため、一般企業の営業時間と重なる勤務時間になるようです。
一方、派遣社員の場合は、人材派遣会社に登録して適宜運送会社に派遣されることになり、契約社員は直接会社と条件を決められるため、どちらも自分の希望の時間に働けるというメリットがあります。いずれにしても、小型トラックドライバーは大手の運送業者であればほとんどが参入している業態なので、幅広い求人を見つけやすい人気の高い職種です。

覚えておきたい、免許の違反点数の確認方法と回復のタイミング

知っていると自慢できる!?免許証番号12桁の意味とは

どれくらいかかるの?大型免許の教習所の料金費用の相場とは

中型限定解除する方法って?中型限定解除とは?|ドライバーマガジン

大型自動車免許を取得するには?期間や費用をまとめて解説!

-
職種・免許ガイド
ドライバーの免許や仕事の内容
-
運輸業の業界情報
ドライバーなら知っておきたい業界情報
-
転職・就職ガイド
お仕事探しの方法や面接時のノウハウ
-
業界コラム
気になるドライバー事情を掲載
-
ドライバー用語集
運輸業界の業界用語を知ろう
-
特集
自分に合った求人の見つけ方等をご紹介
- ドライバーマガジン編集部
- ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!