正社員の警備員の求人募集にはどんなメリットがある?
正社員の警備員として働くメリット
正社員の警備員として働く一番のメリットは、安定性です。正社員になれば、月給制になる上に有給休暇も支給されるため、勤務日数が少ない時期でも安定した収入が見込めます。さらに、厚生年金や失業保険などに加入することで、万が一退職することになっても失業保険の受給が可能です。会社によって規定や金額は異なりますが、賞与や退職金も支給されるので、退職後も余裕が生まれます。正社員の場合は資格を求められることもありますが、会社によっては資格取得制度を設けていることもあるので、働きながらの資格取得やスキルアップが図れるでしょう。正社員の警備員の平均的な年収はこれくらい
正社員として警備員の仕事をする場合の平均年収は、2017年の調査でおよそ308万円という結果が出されています。男性の場合は約310万円、女性の場合は260万円ほどで、月収にした場合は、男性がおよそ24万円で女性は20万円程度です。実際に働く際の年収は、賞与や手当でも左右されてくるので、地域や会社によって異なります。その他には、交通費や手当などがどれくらいつくかといった点にも注意した方がいいかもしれません。正社員で警備員の仕事を探すときには、給与の他にそれぞれの手当や保険などがどうなっているかを注意しながら、求人募集を見るようにしましょう。