-
最新のお仕事情報をメールでお届け!
-
あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
-
履歴書作成ができる!証明写真も簡単!
ドライバー面接での注意点とは?4つのチェックポイント
- 投稿日:2016/12/09
- 更新日:2021/09/07
目次

ドライバーとして就職したいという場合、どんな注意点があるのでしょうか。
どの会社でも採用にあたり面接が行われます。
ここでは、ドライバーとして面接に行く前に確認しておきたい4つの注意点をご紹介します。
☆事前に確認!会社への道筋
面接当日は基本的に10分前には到着していなくてはなりません。交通渋滞や公共交通機関を利用していく場合には、電車の遅延など当日何が起こるかわかりません。何があってもいいように、事前にインターネットなどで面接へ行く会社の場所や周辺地理は確認しておきましょう。間違っても道に迷って遅刻、もしくは遅刻寸前ということのないようにしてください。
特にドライバーには時間に正確な人が求められていますし、時間に余裕がないと、面接でも慌ててしまい不完全燃焼のまま面接が終了、ということにもなりかねませんので注意が必要です。必ず面接前に会社へのルートは確認しておくことが大切です。
☆身だしなみのチェックは前日に終わらせておく
会社へ面接に行く当日になって、あれがない、これがないと慌ててしまうのでは心に余裕がなくなってしまい、面接にも影響が出てしまいます。必ずしもスーツで行く必要はありませんが、常識の範囲内で清潔感のある落ち着いた服装で面接に挑みましょう。
ドライバーの中でも、セールスドライバーなどの面接の場合にはスーツ着用が好ましい場合もあります。面接の前日までに着て行く服装を準備しておき、一度着てみるなどして全体を確認しておいてください。ワイシャツなどを着て行く場合には必ずアイロンをかけておき、靴も磨いておく必要があります。面接では清潔感が大切ですので、持ち物や身だしなみなどはしっかりと確認しておきましょう。
☆持ち物の確認も前日に!忘れ物のないように
持ち物は、履歴書、印鑑、運転免許証、筆記用具などがカバンに入っているか必ず事前に確認しましょう。前日までに準備しておけば、足りないものに気が付いたときにすぐに対応することができます。当日になってないものに気がついても、準備が間に合わない場合もあり得ます。面接に行く会社の方から指定されている持ち物がある場合には必ず準備して持っていけるようにしておきましょう。
履歴書には写真が貼ってあるかを確認し、必ず封筒に入れて持っていきます。通常の封筒の場合には三つ折りにして履歴書を入れます。履歴書はカバンの中に入れて持って行ってください。ポケットの中からしわくちゃの履歴書が出てくる、なんてことがないようにしましょう。
☆最後まで気を抜かないことで好印象に
面接を受ける前に、求人内容を今一度確認しておきましょう。そうすることでどんなドライバーを求めているのか、なんとなく見えてくるのではないでしょうか。インターネットで面接に行く会社の雰囲気を見ることもできますので、確認しておくとどんな人材が欲しいのかが分かってきます。どんな人材が欲しいのかが分かれば、面接での振る舞い方もおのずと見えてくるものです。必要以上に自分を良く見せようとすることはありませんので、等身大の自分を知ってもらえるようにリラックスして挑みましょう。
また、面接では自分を知ってもらうということも大切ですが、会社の雰囲気なども確認しなくてはなりません。自分に合った会社かどうかを確認するために何を質問しようか考えておくのも良いですね。後になって話が違う、とトラブルにならないように、疑問に思ったことは聞いておきましょう。面接中はハキハキと話し、堂々とした姿勢で受け答えすると好印象です。最後まで良い印象を持ってもらえるように、面接が終わった後も会社の前で一服、なんてことはしないように気を付けてください。どこで見られているかわかりません。好印象のまま面接が終わるように、最後まで気持ちを引き締めて挑みましょう。

免許取得で補助金(助成金)がもらえる!?教育訓練給付金制度の概要

トラックドライバーの給料を紹介!長距離運転手の平均年収は?

個人事業主として運送業を開業する方法とメリットやデメリット

勘違いをしていませんか?4t・8t・10tトラックの違いとそれぞれに必要な免許

意外に多いドライバーの種類!職種の選び方、それぞれの仕事の特徴とは?

-
職種・免許ガイド
ドライバーの免許や仕事の内容
-
運輸業の業界情報
ドライバーなら知っておきたい業界情報
-
転職・就職ガイド
お仕事探しの方法や面接時のノウハウ
-
業界コラム
気になるドライバー事情を掲載
-
ドライバー用語集
運輸業界の業界用語を知ろう
-
特集
自分に合った求人の見つけ方等をご紹介
- ドライバーマガジン編集部
- ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!