大型特殊自動車免許

大型特殊自動車免許

  • 投稿日:2016/12/09
  • 更新日:2017/02/09

目次

    大型特殊自動車免許とは、フォークリフト、ロードローラー、ショベルカーなどの特殊車両を公道で運転する際に必要となる免許のことを言います。ここで注意が必要なのが、この免許はあくまで公道で運転することができる免許であるということです。
      
    作業をする際には別途作業免許が必要となり、さらに作業ごとに別々の免許になっているので、自分の働き方に合わせて作業免許の取得も考えましょう!ちなみに運転免許は共通です。

    ☆車サイズ

    大型特殊自動車のサイズですが、全長12.0メートル以下、全幅2.5メートル以下、全高3.8メートル以下となっています。最高速度についての制限はありませんが、49キロ以下という自主規制はあります。また総排気量についても制限はありません。

    ☆取得条件

    取得条件は特に変わったものはなく、普通免許と同様18歳以上であれば特別な免許は必要なく取得可能です。
      
    視力については、両目の視力が0.7以上(眼鏡やコンタクト使用可能)で且つ、片目でそれぞれ0.3以上が必要です。または片目の視力が0.3未満の場合や片目が見えない方は、見える方の目の視野が150度以上で且つ視力が0.7以上であれば問題ありません。
      
    他には信号の赤・青・黄を識別できる、車のクラクション音が聞き取れる(補聴器の使用可能)など、普通免許と特に変わりはありません。ただし、過去に取り消し処分などを受けた方は受験前1年以内に取り消し処分者講習を受けて、且つ、欠格期間を経過した後でなければ受験が出来ないので注意しましょう。

    ☆取得方法

    大型特殊免許の取得方法は大きく2つ存在します。
      
    一つ目が指定された教習所で技能卒業検定に合格する方法、そして二つ目は運転免許試験場で技能試験を直接受験し合格する方法となります。
      
    いずれの取得方法においても、最後には試験場で学科試験を受け、合格することが必須条件となります。指定自動車教習所に通って免許を取得する場合、3か月以内に全ての教習を終わらせる必要があります。
      
    注意点として、普通自動車の場合の9か月よりも半年短いので、短期集中で終わらせられるように生活リズムを調整する必要が出てきます。ただし教習学校に通う際、普通自動車免許を持っていると教習時間が短くなるので、免許を持っている方は多少スケジュールに余裕が生まれることになります。

    ☆免許取得の流れ

    教習の有効期間は、教習を始めた日から3ヶ月以内となっており、通いの場合は2週間~1ヶ月あれば十分取得することができますが、働きながら取得する場合は休日等をうまく活用してスケジュールを立てましょう。休みが取れず3か月が過ぎてしまうということにもなりかねません。以下が免許取得までの流れとなります。

    [指定自動車教習所で実施すること]
    1.指定自動車教習所に入学する
    2.学科講習・技能講習を受ける
    3.学科試験に合格する(ただし、普通免許をすでに取得している場合は免除されます)
    4.技能試験に合格する
      
    [運転免許試験場で実施すること]
    5.学科試験・適正試験に合格する
    6.大型特殊運転免許証を交付してもらう
      
    以上が、大型特殊免許取得までの流れとなります。

    ☆必要費用・用意するモノ

    必要となる費用については、
    1.教習所に通う場合
    2.合宿所で取得する場合
    3.試験所で一発合格を目指す場合
      
    上記1~3のパターンによって異なりますが、通う教習所によって多少金額に幅があるようなので、自分の生活リズムと相談して、どのパターンがいいか検討した方がよいと言えます。1のパターンだとおおよそ10万円前後が多いようです。用意するものとしては、本籍地が記載されている住民票や写真(縦3cm×横2.4cmで無帽、正面、上三分身、無背景で申請前6か月以内に撮影したもの)が挙げられます。

    合わせて読みたい関連記事

    「職種・免許ガイド」カテゴリの人気記事ランキング

    ドライバーマガジンカテゴリ

    ジョブコンプラスDで求人検索!

    運営者

    ドライバーマガジン編集部
    ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!

    ジョブコンプラスD

    ドライバー・運転手のお仕事いっぱい!

    • 正社員
    • 未経験
      OK
    • 高収入

    ジョブコンプラスD

    まずは会員登録!

    • 最新のお仕事情報をメールでお届け!
    • あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
    • 履歴書作成ができる!証明写真も簡単!

    会員登録(無料)

    会員登録のメリット

    じょぶコン吉

    キャンペーン

    ジョブコンプラス専門サイト

    PAGE TOP