-
最新のお仕事情報をメールでお届け!
-
あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
-
履歴書作成ができる!証明写真も簡単!
ここがおすすめやで!ドライバーが好む関西圏のサービスエリア
- 投稿日:2017/08/28
- 更新日:2021/09/07
目次

ドライバーの仕事は、距離が長くなるほど休憩する回数も必要になり大変ですよね。
ただのパーキングで休憩しても良いのですが、できれば癒やしスポットがあったり、食べ物が美味しかったりするところで休憩したいものです。
そこで、ドライバーとして働いた経験がある100人のみなさんに、関西圏のサービスエリアでおすすめする場所をアンケートしてみました。
景色と食べ物は外せない!大津と岸和田が人気
アンケートの結果、大津SA、岸和田SAが最も多く、次いで淡路SA、草津SAが人気でした。
・大津SAがオススメです。カレーが絶品で、景色が絶景だからです。(20代/男性/パート・アルバイト)
・名神高速道路の大津サービスエリアです。琵琶湖を眺めながら食事をすることができるのが魅力です。(30代/男性/個人事業主)
・岸和田SA城下町をイメージしてつくられたサービスエリア。夜になれば味わいのある風景が見られます(40代/男性/正社員)
・岸和田PAはPAそのものがアトラクションのような、時代劇風のテーマとなっていて見ているだけでもおもしろいです。(40代/女性/正社員)
・淡路サービスエリアです。景色もいいし、食べ物も美味しかったです。(30代/男性/正社員)
・草津パーキングエリア。近江牛を使用したコロッケが美味しい。定食で食べましたが持ち帰りしたかった。(40代/男性/正社員)
行きたいと思うサービスエリアには、おいしい食べ物があることと、景色や建物がきれいであることが基準なようです。
長時間の運転ではお腹も空きますし、疲れもあるため癒やしとなる景色が必要なのでしょう。
大津は琵琶湖を望む景色が、岸和田はサービスエリア自体の雰囲気が疲れを癒やしたり楽しんだり場所として適しているので、景色を望みながら休憩したい方や、単調な運転に飽きたときは寄る価値があるのですね。
淡路や草津はご当地グルメが充実しているので、食べ物が好きな方は何度も寄りたいと思うスポットなのでしょう。
ドライバーの仕事は大変な分いろいろな土地のグルメを楽しむこともできるので、グルメ好きな方にはご当地グルメがあるサービスエリアが人気となるようです。
関西でせっかく寄るならご当地のグルメか土地を楽しもう
休憩のタイミングで関西に寄るのであれば、やはりご当地グルメは外さずいきたいものです。
その土地ごとのおいしいものを食べられるのもドライバーならではですし、お腹が減ってはイライラも増してしまいます。
岸和田のように城下町であることを活かしたサービスエリアや、琵琶湖を望む大津など、グルメ以外にも楽しめるサービスエリアがあるので、みなさんが何度でも行きたいと思うのにはそれだけ楽しさや開放感があることでしょう。
ぜひ試しに訪れてみてくださいね。
■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20代 – 50代
■調査期間:2017年08月14日~2017年08月28日
■有効回答数:100サンプル
▼他の記事をチェックしたい方はこちら!
ドライバー経験者の本音!サービスエリアに期待したいこととは?
ドライバーに聞く!関東でおすすめのサービスエリア
東海エリアでおすすめはどこ?ドライバーが選ぶサービスエリア
▼お仕事を探したい方はこちら!
ドライバーの求人を探す

大型トラックドライバー(長距離運転手)の平均年収と給料アップの秘訣

2トントラックのサイズと規格、荷台の寸法と積載量はどんなもの?

長距離タクシーはどこまでならOK?制約はあるのか徹底解説!

タクシーの燃料はLPガスが中心!LPガスを使う理由とは?

トラックのPTO(パワーテイクオフ)とは?気になる仕組みを解説します

-
職種・免許ガイド
ドライバーの免許や仕事の内容
-
運輸業の業界情報
ドライバーなら知っておきたい業界情報
-
転職・就職ガイド
お仕事探しの方法や面接時のノウハウ
-
業界コラム
気になるドライバー事情を掲載
-
ドライバー用語集
運輸業界の業界用語を知ろう
-
特集
自分に合った求人の見つけ方等をご紹介
- ドライバーマガジン編集部
- ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!