トラックドライバーは体力勝負?女性ドライバーの実態とは?

トラックドライバーは体力勝負?女性ドライバーの実態とは?

  • 投稿日:2017/06/29
  • 更新日:2021/09/07

目次

    トラックドライバーと聞くと男性の仕事と連想しがちですが、近年女性ドライバーの雇用も増えてきています。これから需要が増えていくといわれている女性トラックドライバー。実際に働いている人の動機、年収、未経験者でも働けるのかどうか…いろいろとわからないことも多いのではないでしょうか。
      
    今回は女性ドライバーを取り巻く環境、女性トラックドライバーの人数、実際に働いている女性ドライバーの現状までを詳しくご紹介します。

    全国に女性ドライバーはどのくらいいる?

    雇用の機会が増えているトラックドライバー業界ですが、まだまだ女性の比率は少ないのが現状です。
      
    全産業と比較すると、トラックドライバー業界には約2.4%しか女性が進出していません。国土交通省によると大型免許を保有している女性は全国に13万4千人以上といわれていますが、実際に就業している女性はまだまだ多くはないようです。それは女性が働きやすい環境が整っていないことや現役ドライバーや取引先に断られてしまうことが原因になっています。
      
    しかし、国土交通省は女性トラックドライバーの人材確保・育成を促進しているため、ゆっくりでも女性ドライバーが活躍できる場面は増えていくでしょう。

    女性ドライバーの給与や福利厚生はどうなってる?

    女性トラックドライバーの平均年収は約320~400万円といわれています。
      
    まだまだ女性が働くための制度や環境が整っていないため、辞めざるをえない状況に追い込まれる女性が多いのです。産休や育児休暇などの福利厚生を整備しているかどうかは、会社によって大きく違いますので一概にはいえません。
      
    年金や保険のことなど、気になることは何でも問い合わせてみましょう。男性ドライバーをメインに採用している会社でも、女性の入社によって制度を整え始めるというケースもあります。少しずつではありますが女性ドライバーをもっと働きやすくしようと環境を整えている会社も出てきています。
      
    近年では女性ドライバー専用の会社も立ち上げられているので男性ドライバーが多い会社よりも働きやすいかもしれません。なるべく女性の多い職場で働きたいと考えている人は、女性の比率が多いところを探してみましょう。

    実際にトラックドライバーとして働いている女性たち

    女性トラックドライバーとして働く女性たちはさまざまなトラックを運転しています。
      
    長距離トラック、大型トラック、中距離トラックなど、どのようなトラックでも乗りこなすことは可能です。トラックドライバーと聞くと、体力と力が必要なように感じますが、実際は女性でも十分対応が可能です。荷物の積み降ろしが必要ない場合もありますし、フォークリフトを使える場合もあります。
      
    実際に女性トラックドライバーとして働いている人もさまざまで子育て中の主婦やトラックが好きで転職した女性も。「運転が好き」「トラックが好き」という女性は特にドライバーに向いているでしょう。
      
    トラック業界は未経験の人でも働けます。大型免許の取得サポートをしている会社もありますので、少しでも興味があれば問い合わせてみることをおすすめします。

    トラックドライバーとして働くためには

    女性トラックドライバーはこれから伸びる可能性が高く、年収も合わせて上がるといわれている職業です。男性トラックドライバーの高齢化、女性のドライバーがまだ多くないという理由があるので、これから女性が活躍できるようになっていくでしょう。
      
    トラックドライバーと聞くと、「運転は難しそう」「地図も覚えないと」と不安に思っている人もいるのではないでしょうか。トラックドライバーには種類があり決められたルートを走って荷物を届けることも可能です。慣れないうちは近場の運送を担当できるなど、柔軟に働くことができるでしょう。
      
    また、ドライバーの仕事をしながら大型トラックの資格取得ができる会社もありますので、トラックドライバーとしてのキャリアアップも目指せます。未経験者を歓迎している会社もあり敷居はそれほど高くはないでしょう。
      
    「トラックが好き」「運転が好き」「大きなトラックを運転してみたい」など、やる気があれば働ける職種といえます。

      
      
    ▼他の記事をチェックしたい方はこちら!
      
    トラックドライバーの平均年収と給与アップの秘訣
      
    配送トラックドライバーの魅力とは
      
    女性でもドライバーになる方法、メリットについて
      
      
    ▼お仕事を探したい方はこちら!
      
    手積み手降ろしなしのドライバー求人をチェック
      
    ドライバーの求人を探す

    合わせて読みたい関連記事

    「仕事FAQ」カテゴリの人気記事ランキング

    ドライバーマガジンカテゴリ

    ジョブコンプラスDで求人検索!

    運営者

    ドライバーマガジン編集部
    ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!

    ジョブコンプラスD

    ドライバー・運転手のお仕事いっぱい!

    • 正社員
    • 未経験
      OK
    • 高収入

    ジョブコンプラスD

    まずは会員登録!

    • 最新のお仕事情報をメールでお届け!
    • あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
    • 履歴書作成ができる!証明写真も簡単!

    会員登録(無料)

    会員登録のメリット

    じょぶコン吉

    キャンペーン

    ジョブコンプラス専門サイト

    PAGE TOP