勤務スタイルはいろいろ!タクシードライバーの1日の流れ

勤務スタイルはいろいろ!タクシードライバーの1日の流れ

  • 投稿日:2016/12/09
  • 更新日:2021/09/07

目次

    タクシードライバーの勤務形態は大きく分けて昼日勤・隔日勤務・夜日勤の3種類に分類することができます。勤務をスタートする際には、あらかじめ希望する勤務形態を選べますので、自分のライフスタイルに合った勤務形態を選ぶのがおすすめです。一日の流れをイメージした上で自分に合う勤務形態を選ぶことで仕事とプライベートのバランスを整えやすくなり、無理なく仕事が続けられます。

    ☆昼日勤の一日の流れについて

    昼日勤の勤務スタイルは、一般的なサラリーマンと同じように朝出勤して、夕方に勤務を終えるというものです。毎日規則正しく働くことができますから、サラリーマン経験者や家庭の事情で夕方までに勤務を終えたい方にとって働きやすい勤務形態といえるでしょう。家事や育児と両立しているタクシードライバーをはじめ、比較的高齢のドライバーもこうした時間帯で勤務することが多いようです。
      
    昼日勤については高齢者世帯での病院の送迎や買い物の利用など、固定客の利用が多い時間帯でもあります。定期的な利用者を確保することができれば、安定した収入を得られる可能性も高まります。昼日勤は働きやすい時間帯ではありますが、夜日勤とセットで募集されることが多いため、採用枠は少ない傾向にあります。

    ☆夜日勤の一日の流れについて

    夜日勤は日勤とは反対に夜間に規則正しく勤務を行うスタイルです。夕方に出勤して勤務が終了するのが夜中になり、帰宅するときには電車やバスを使うことができませんので、自宅の近くか車通勤が可能なタクシー会社で勤務する必要があります。
      
    夜日勤は利用客の多い夕方と終電後の時間帯に営業することができるため、昼日勤と比べると高収入を目指せる時間帯となっています。夜日勤のタクシードライバーの募集については、昼日勤制度を設けている会社が行うのが一般的で、昼日勤を終えたドライバーと交代する形で勤務をすることになります。夜日勤での採用枠は隔日勤務と比べると少なめといえるでしょう。

    ☆隔日勤務のスタイルについて

    隔日勤務はタクシー会社の勤務形態の中で最も一般的な働き方となっています。1回あたりの勤務時間は15~18時間と長めになりますが、勤務時間中の休憩が義務づけられていますし、勤務の後には必ず休みがもらえるのが特色です。シフト制を採用している会社が多いので連休を取得することもでき、1か月あたりの勤務日数については11~13日程度が目安となります。家族旅行や友人とのレジャーなどで休日をしっかり確保できますので、仕事とプライベートの両立を目指す方にピッタリの勤務スタイルといえるでしょう。
      
    一方、タクシー会社にとってみると隔日勤務は、勤務を終えたドライバーが洗車や車両点検を行う時間帯が、タクシー利用者の少ない時間帯と重なるため、メリットが大きい勤務形態なのです。

    ☆隔日勤務の一日の流れについて

    隔日勤務と一口にいっても、タクシー会社ごとに勤務時間が異なることがありますし、会社の中でも複数の勤務パターンを設けていることがあります。比較的多い勤務時間帯として、朝出勤して3時間程度の休憩をはさみ、朝方に勤務が終了するパターンがあげられます。このパターンで勤務すると、出勤時間帯が朝になるため生活リズムがつかみやすく、勤務の前には家族と一緒に朝食を囲むことも可能です。
      
    また、続いて働く人が多いパターンとして、昼ごろに出勤して休憩をはさんで朝まで勤務する形態もあります。このパターンで勤務すると、利用客が増えてくる夕方以降にしっかり働くことができますし、夜間の割増料金が適用される時間帯にも働けるので、効果的に収入が得られるでしょう。
      
    その他にも、夕方に出勤して休憩をはさみ、昼まで勤務するパターンもあります。この時間帯で働くと、夜間・早朝割増料金となる時間帯をしっかりカバーすることができますので、収入にこだわって働きたい方にとって魅力的なスタイルといえるのではないでしょうか。

    合わせて読みたい関連記事

    「仕事FAQ」カテゴリの人気記事ランキング

    ドライバーマガジンカテゴリ

    ジョブコンプラスDで求人検索!

    運営者

    ドライバーマガジン編集部
    ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!

    ジョブコンプラスD

    ドライバー・運転手のお仕事いっぱい!

    • 正社員
    • 未経験
      OK
    • 高収入

    ジョブコンプラスD

    まずは会員登録!

    • 最新のお仕事情報をメールでお届け!
    • あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
    • 履歴書作成ができる!証明写真も簡単!

    会員登録(無料)

    会員登録のメリット

    じょぶコン吉

    キャンペーン

    ジョブコンプラス専門サイト

    PAGE TOP