配車されるタクシーの無線グループって何ですか?

配車されるタクシーの無線グループって何ですか?

  • 投稿日:2016/12/09
  • 更新日:2021/09/07

目次

    タクシーに乗ったときに、ドライバーの人が運転席にあるマイクで次のお客様についてやりとりしているのを見たことがあるという経験をおもちの方もいるのではないでしょうか。そのやり取りに使われている手段が無線です。
      
    交通量の多い場所では、空車のタクシーを見つけることはそうむずかしくはありませんが、深夜やタクシーに乗る時間の直前に電話やwebで配車が依頼された際、タクシーに乗車を待っているお客様の情報を知らせる方法が無線なのです。

    ☆無線グループとは

    タクシーに無線機器を取り付けているドライバーは、無線で配車オペレーターとやり取りしていました。お客様を載せているか否かにかかわらず、近くに配車希望のお客様がいるとその位置や名前を知らせます。複数の空車のドライバーがオペレーターと話し合い、オペレーターが他の空車と調整して、配車希望のお客様の一番近くにいるドライバーに依頼します。
      
    その際に無線を通して知らせる乗車希望の情報は、無線をつけている何台かのドライバーに向けて配信されるのです。その情報を共有するグループことを無線グループといいます。タクシー会社は全国にあるので、グループもさまざま。また、そのグループは一つの企業だけでなく、何社かが集まってできているものもあります。

    ☆許可を得る必要がある無線開局

    このような無線のやり取りをするには、日本では総務省の許可や使用料が必要とされます。たとえば東京都では無線局を開局するにあたり、タクシーの台数400台以上が最低数と決められているので、数社が集まって共同の組合になったことで開局している場合もあります。
      
    この数社が集まって作った組合が無線グループというものになります。東京都の大手タクシー会社では車の台数も多いことから、それぞれの無線をもち配車情報を流しています。グループによって強みのある地域があり、その地域の配車を手厚くすることで顧客をつかむ努力を惜しまず、また、お客様をなるべく待たせない配車を各社が心がけています。

    ☆グループとしての特色を打ち出しているタクシー会社

    ○○交通グループ、○○無線グループ、○○自動車グループといったような大手のタクシー会社では、各社により給与や待遇などの求人内容も異なり、ドライバーのサービスについても特色を打ち出してお客様の獲得を目指しています。
      
    なかには、ドライバーとして働く乗務員に救命技能認定証の取得のための教育や従業員持ち株制度の特別優待を実施している会社もあります。介護タクシーや子どもの送迎、観光地めぐりといったようなお客様の細分化された要望に応えるべくタクシー会社としてサービスの向上に努めているのですね。ドライバーというより乗務員という名称のほうがしっくりくるかもしれません。

    ☆身近な交通手段になってきたタクシー

    スマホが普及するようになると、タクシーも以前のようなオペレーターを通した配車だけでなく、スマホのアプリケーションやコミュニケーションアプリにタクシー配車サービスが登場するようになりました。デジタル化の波はタクシーの配車システムにまで影響を及ぼしているようです。タクシー利用者にとって依頼手段が増えることは好ましいことですし、タクシー会社にとっても売上増加につながるので、これはまたとないチャンスですね。
      
    また、デジタル化はもちろん無線という手段にも影響し、アナログの無線方式からデジタル化に移行されています(タクシー無線におけるアナログ方式の周波数の使用期限は、 平成28年5月31日までとしている。:総務省)。ただし、手続きによる例外もあります。
      
    いずれにせよ、住所や電話番号を入れればカーナビによる道案内もつき、配車依頼や支払い方法の手段も向上したタクシーは、より身近な交通手段になってきていると言えるでしょう。
    (http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/ru/musen/riyo/taxi-d.htmlタクシー無線のデジタル化より)

    合わせて読みたい関連記事

    「仕事FAQ」カテゴリの人気記事ランキング

    ドライバーマガジンカテゴリ

    ジョブコンプラスDで求人検索!

    運営者

    ドライバーマガジン編集部
    ドライバーマガジンは、トラック、タクシー、バスなどドライバーのお仕事に携わる方向けの情報メディアです。 ドライバーの職種の違いや免許の取得方法、職種別の年収情報など、お仕事を始めるために必要な情報から、タクシードライバーとして稼ぐコツなど、ドライバーのお仕事をしたいと思ったあなたが必要としている情報を届けます!是非ご覧ください!

    ジョブコンプラスD

    ドライバー・運転手のお仕事いっぱい!

    • 正社員
    • 未経験
      OK
    • 高収入

    ジョブコンプラスD

    まずは会員登録!

    • 最新のお仕事情報をメールでお届け!
    • あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
    • 履歴書作成ができる!証明写真も簡単!

    会員登録(無料)

    会員登録のメリット

    じょぶコン吉

    キャンペーン

    ジョブコンプラス専門サイト

    PAGE TOP