- 最新のお仕事情報をメールでお届け!
- あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
- 履歴書作成ができる!証明写真も簡単!
教えて!広島県にはどんな工場があるの?
- 投稿日:2018/12/26
- 更新日:2019/01/30
目次

広島県にある工場を紹介しています。
あの商品を作っているのはどんな工場?広島県にある工場を見学してみよう!
広島県には世界的に有名な自動車メーカーであるマツダの本社があります。
敷地内にあるマツダミュージアムでは、マツダの歴史や技術に関する展示のほかに、工場の組み立てラインも見学することができます。
また、広島県に本社のある食品メーカーにも工場見学を行っている会社があります。
ハムやソーセージなどの商品を製造・販売している福留ハムの広島工場では、ウインナーの製造ラインを見学できます。
見学とあわせて、ウインナー造りの体験教室に参加できるコースも実施されています。
「ゆかり」という赤しそのふりかけが人気の三島食品では、広島工場で生産されているふりかけや混ぜごはんの素といった商品の製造工程の見学が可能です。
ゆかりなどの製品ができるまでの一連の工程を、実際に工場内で作業する様子を間近に見ながら学ぶことができます。
工場見学が可能な広島県の工場・1「マツダミュージアム」
マツダミュージアム
住所:〒730-8670広島県安芸郡府中町新地3-1
電話番号:082-252-5050
工場見学が可能な広島県の工場・2「福留ハム・広島工場」
福留ハム・広島工場
住所:〒731-0213広島県広島市安佐北区三入南1-7-20
電話番号:082-278-1311
工場見学が可能な広島県の工場・3「ゆかり®三島食品」
ゆかり®三島食品
住所:〒730-8661広島県広島市中区南吉島二丁目1番53号
電話番号:082-245-3211
その他の広島県の工場一覧
広島県にある工場情報1
砂谷株式会社湯来工場
住所:広島県広島市佐伯区湯来町大字伏谷1321
電話番号:082-986-1009
広島県にある工場情報2
株式会社エフピコ福山リサイクル工場
住所:広島県福山市箕沖町127-2
電話番号:084-953-0001
広島県にある工場情報3
安佐酒造株式会社
住所:広島県広島市安佐南区八木9丁目32-41
電話番号:082-873-2023
広島県にある工場情報4
上杉酒造株式会社
住所:広島県山県郡北広島町有間963-2
電話番号:082-672-4147
広島県にある工場情報5
株式会社相原本店
住所:広島県呉市仁方本町1丁目16-13
電話番号:082-379-5002
広島県にある工場情報6
株式会社三宅本店
住所:広島県呉市本通7丁目9-10
電話番号:082-322-1029
広島県にある工場情報7
賀茂鶴酒造株式会社
住所:広島県東広島市西条本町4-31
電話番号:0120-422-212
広島県にある工場情報8
コカ・コーラウエスト本郷工場
住所:広島県三原市本郷町下北方220で
電話番号:0848-86-3600
広島県にある工場情報9
カルビー広島工場
住所:広島県廿日市市木材港北16-9
電話番号:080-1634-5530
広島県にある工場情報10
まるか食品株式会社
住所:広島県尾道市美ノ郷町本郷455-10
電話番号:0848-48-5585
広島県全体で見る製造業の実績
広島県では造船や自動車、鉄鋼などの重工業を中心に、幅広い分野でのものづくりが行われています。
経済産業省が発表する工業統計調査によると、2016年の広島県全体の製造品出荷額は約9兆9415億円で、35%は輸送用機械器具製造によるものです。
このほか、鉄鋼業、生産用機械器具製造、電子部品・デバイス・電子回路製造などが広島県の主要産業にあげられます。
中でも電子部品・デバイス・電子回路製造は、約6637億円・全国第3位(2016年)を記録した、全国トップクラスの産業です。
出荷額県内1位!広島市の主要産業と出荷額
2016年の広島市における製造品出荷額は、約3兆180億円でした。
これは広島県内では1位、全国の市区町村では10位となる数字です。
主な産業は輸送用機械器具製造で、出荷額のおよそ65%を占めています。
他にも生産用・汎用など、機械器具製造が盛んに行われている都市です。
出荷額県内2位!福山市の主要産業と出荷額
広島市に次いで製造業が盛んなのが福山市です。
2016年の製造品出荷額は約1兆9330億円で、県内2位、全国では20位になります。
主要産業は鉄鋼、電子部品・デバイス・電子回路製造です。
広島県は電子部品等の製造で全国3位になりますが、その60%は福山市で製造されました。
出荷額県内3位!呉市の主要産業と出荷額
瀬戸内海に面した呉市では、造船や鉄鋼などの重工業が盛んに行われています。
2016年の製造品出荷額は約1兆189億円で、その半数以上が鉄鋼業と輸送用機械器具製造によるものです。
その他、生産用・汎用機械器具や金属製品など、さまざまな分野のものづくりが行われています。

-
お仕事ナビ
工場で働く前に知っておきたい資格や仕事の内容
-
働き方ガイド
工場系のお仕事探しの方法や面接時のノウハウ
-
工場Q&A
寮暮らしに必要なことや働くのを検討している方へ
-
業界コラム
寮についての知識や簡単アイディアレシピ等をご紹介
-
経験者の声
都道府県別にグルメ・観光地・施設等
-
特集
自分に合った求人の見つけ方等をご紹介
- ジョブマガジン編集部
- ジョブマガジンは、工場のお仕事に携わる方向けの情報メディアです。
工場で働く前に知っておきたい資格、工場でのお仕事内容はもちろん、採用されるために必要な面接のコツやノウハウ、応募の際の注意点など、求職に役立つ情報が盛りだくさんです。是非ご覧ください!