- 最新のお仕事情報をメールでお届け!
- あなたを採用したい企業からスカウトが届く!
- 履歴書作成ができる!証明写真も簡単!
教えて!千葉県にはどんな工場があるの?
- 投稿日:2018/12/26
- 更新日:2019/01/30
目次

千葉県にある工場を紹介しています。
千葉県で工場見学をするならココ!
千葉県では、千葉ヤクルト工場、新日鉄住金君津製作所、ヤマサ醤油・銚子工場などの工場が見学できます。
1969年設立の千葉ヤクルト工場では、「Newヤクルト」「ヤクルト400LT」が毎日約110万本生産されています。
現在は工場見学休止中です(2018年12月現在)。
新日鉄住金君津製鉄所は、君津市など3つの市にまたがる巨大な製鉄所で、高い技術力を活かした各種製品を製造。
この工場で作られた製品は、自動車業界をはじめとしたさまざまな分野で活用されています。
工場見学は、月曜日と火曜日に開催され、個人での見学は9:30から開催されます。
所要時間は約120分間で、事前に電話での申し込みが必要です。
ヤマサ醤油・銚子工場は第1工場と第2工場があり、醤油や醤油を使った製品などを生産しています。
工場見学は年末年始を除いて毎日開催しており、開催時間は9:00~13:00の間です。
工場見学の所要時間は約70分間で、工場の製造ラインが稼動していない場合もあるので、公式サイトや電話で確認しましょう。
四街道市にある「千葉ヤクルト工場」
千葉ヤクルト工場
住所:千葉県四街道市和田166
電話番号:043-432-8960
君津市にある「新日鉄住金君津製鉄所」
新日鉄住金君津製鉄所
住所:千葉県君津市君津1
電話番号:0439-50-2571
銚子市にある「ヤマサ醤油・銚子工場」
ヤマサ醤油・銚子工場
住所:千葉県銚子市北小川町2570
電話番号:0479-22-9809
その他の千葉県の工場一覧
千葉県にある工場情報1
サッポロビール株式会社千葉工場
住所:千葉県船橋市高瀬町2
電話番号:047-437-3511
千葉県にある工場情報2
雪印メグミルク株式会社野田工場
住所:千葉県野田市上三ケ尾字平井256-1
電話番号:04-7122-2246
千葉県にある工場情報3
有限会社みよし乳業工場
住所:千葉県南房総市川田84-1
電話番号:0470-20-6111
千葉県にある工場情報4
東京ガス株式会社袖ケ浦工場
住所:千葉県袖ヶ浦市中袖1-1
電話番号:0438-62-3671
千葉県にある工場情報5
ヒゲタしょうゆ株式会社銚子工場
住所:千葉県銚子市八幡町516
電話番号:0479-22-0080
千葉県にある工場情報6
株式会社協和千葉工場
住所:千葉県野田市桐ヶ作512
電話番号:03-3866-7478
千葉県にある工場情報7
ライオン株式会社千葉工場
住所:千葉県市原市八幡海岸通74-13
電話番号:0436-43-8151
千葉県にある工場情報8
株式会社ファンケル美健千葉工場
住所:千葉県流山市西深井大堺1028-5
電話番号:04-7155-0011
千葉県にある工場情報9
キッコーマン株式会社野田工場
住所:千葉県野田市野田110
電話番号:04-7123-5136
千葉県にある工場情報10
豊乃鶴酒造株式会社
住所:千葉県夷隅郡大多喜町新丁88
電話番号:0470-82-2026
千葉県全体の出荷額と主要産業の概要
千葉県には、東京湾沿岸の京葉臨海地域において特に製造業が盛んです。
製造業における産業は、石油化学や鉄鋼などの素材産業を中心に、食品製造業や精密機械をはじめとする最先端の産業など多岐に亘ります。
千葉県全体の製造品の出荷額は、約11兆4000億円で、全国トップクラスを誇ります。
地域別にみると、千葉市は食品製造業で全国4位、市原市は化学・石油・石炭製品において全国1位です。
このように、地域によって特色のある千葉県は、食品から石油化学に至るまで幅広いジャンルの製造業が営まれています。
千葉県市原市の出荷額と主要産業
千葉県市原市は、京葉臨海工業地域の中核となる市です。
事業所数は、化学が最も多く、金属製品、食料品と続きます。
また、産業別の従業者数は、化学が約半数を占め、金属製品、石油、石炭の順になっています。
製造品の出荷額の内訳では、石油・石炭が約5割、化学が約4割と、約9割が石油、石炭、化学です。
よって主要産業は化学・石油・石炭といえます。
なお、市原市の製造品出荷額は、3兆5000億円で全国3位です。
千葉県千葉市の出荷額と主要産業
千葉県千葉市の製造業の主要業種は、鉄鋼業と食料品製造業です。
千葉市の製造業における事業所数を産業別にみると、金属製品と食料品がほぼ同じで、全体の約4割を占めます。
また、従業者数は、食料品が全体の3割以上、次いで、鉄鋼、生産用機械と続きます。
製造品の出荷額は約1億2000万円です。
内訳は鉄鋼が約4割、食料品が約2割です。
千葉県袖ケ浦市の出荷額・主要産業
千葉県袖ケ浦市の製造業における事業所数は、約140か所で従業者数は約5000人です。
製造品出荷額の合計は、1億4000万円です。
製造業における事業所数を産業別にみると、化学が最も多く、窯業・土石と続きます。
従業者数も化学が群を抜いて多いです。
製造品出荷額の内訳も、化学が約4割、石油、石炭が5割を占めます。
よって、袖ケ浦市の主要産業は、化学、石油、石炭です。

-
お仕事ナビ
工場で働く前に知っておきたい資格や仕事の内容
-
働き方ガイド
工場系のお仕事探しの方法や面接時のノウハウ
-
工場Q&A
寮暮らしに必要なことや働くのを検討している方へ
-
業界コラム
寮についての知識や簡単アイディアレシピ等をご紹介
-
経験者の声
都道府県別にグルメ・観光地・施設等
-
特集
自分に合った求人の見つけ方等をご紹介
- ジョブマガジン編集部
- ジョブマガジンは、工場のお仕事に携わる方向けの情報メディアです。
工場で働く前に知っておきたい資格、工場でのお仕事内容はもちろん、採用されるために必要な面接のコツやノウハウ、応募の際の注意点など、求職に役立つ情報が盛りだくさんです。是非ご覧ください!